グルメ

[地元民推薦]盛岡に来たら食べておくべき名物料理って何?厳選4店舗

盛岡と言えば三大麺?いいえ、地元民しか知らない名物飲食店特集 盛岡と言えば三大麺などが有名ですが、その辺はネット上に情報がゴロゴロ転がっていますので地元民目線で盛岡に来たらこれを食べるべし!という料理店を特集していきます。 選考基準は 地元で人気のお店 観光では中々来ないレベルのお店 もちろん実際行ってみて美味しかったお店 で特集していきます。 カフェ・ピッツェリア ヴィラ玉山 盛岡市玉山地区に位 […]

[穴場]焼肉とじゃじゃ麺を同時に食べれる「風凛」へ行ってきました

焼肉と冷麺、じゃじゃ麺まで楽しめる風凛は意外な穴場グルメスポット 焼肉店といったら冷麺を想像する人も少なくないと思うのですが、今回お邪魔した風凛さんではじゃじゃ麺まで食べることができる穴場スポットでした。 この記事では風凛で食べたじゃじゃ麺の感想やおすすめポイントなどを書いていこうと思います。 風凛でじゃじゃ麺を食べて見た感じはどうだったのか? 風凛さんのじゃじゃ麺(中)は550円とリーズナブルな […]

滝沢市にある人気ラーメン店「姫神」へランチしに行ってきました

滝沢市の人気ラーメン店姫神が激混みだったけど美味かったブログ記事 元々盛岡市の黒石野でお店を開いていたラーメン店「姫神」が滝沢市に移転してきたということでどんな感じなのかと思いランチに行ってきました。 付近のエリアは何気にラーメン激戦区で生半可な味では戦えない状態・・・ 果たして味はどうなっているのか?メニューは?姫神が気になっている人のために情報をお届けしていこうと思います。 ラーメン姫神に行っ […]

盛岡で岩手の地酒を楽しむ居酒屋なら喰い処かかし屋がおすすめ

海産物が極上の居酒屋かかし屋へ行ってきました。アクセスや感想などまとめたブログ記事 岩手の日本酒が美味しいということは当ブログでお伝えしておりますが、おすすめの居酒屋などはどこか?という疑問が出ると思います。 岩手の日本酒が美味しく飲めるお店として、私がよく利用させてもらっているお店の一つであるかかし屋さんについてこの記事では書いていきたいと思います。 かかし屋さんの特徴とは?どんなお店か? かか […]

岩手で人気の焼肉屋「髭」でランチメニューの冷麺を食べてきましたレビュー記事

[グルメ]岩手で冷麺を食べるならおすすめの焼肉屋「髭」潜入レポ 岩手県雫石町にある焼肉冷麺「髭」でランチメニューの冷麺セットを食べてきました。盛岡市からはちょっと遠いのですが(車で盛岡駅から10分~15分くらい走ります)焼肉と冷麺の味には定評のある髭。昼からだいぶ混んでおり人気店です。 今回の記事では実際に髭に来店して食べてきたランチメニューについて書いていこうと思います。 ブレない味と肉厚のハラ […]

盛岡三大麺じゃじゃ麺の食べ方を覚えたら思った以上においしかった件

じゃじゃ麺のおいしさがやっと理解できたのでシェアする記事 盛岡三大麺の一角であるじゃじゃ麺の食べ方を先日教わって食べてみました。 じゃじゃ麺というのは人によって好みがわかれるものという認識が私にはありましたが、じゃじゃ麺自体に対する好みでは無く「食べ方」の好みなんだな・・と 食べ方次第で美味しくなる不思議なじゃじゃ麺の美味しい食べ方をこの記事ではシェアしていこうと思います。 じゃじゃ麺の味は味噌次 […]

[独断で決める!]盛岡に観光に来たらぜひ食べておきたいラーメン厳選3選+α

盛岡三大麺だけじゃない!ぜひ押さえておきたい盛岡三大ラーメン!? 盛岡市はあまり知られていませんが美味しいラーメン店が多い地域でもあります。この記事では地元の人がおすすめする人気ラーメン店を厳選してお送りしていきます。 柳家 盛岡でチェーン展開するラーメン屋さんである柳家さんですが、唯一無二の味である納豆キムチラーメンはお勧めしたい逸品。 さらに、店舗ごと個性豊かなネーミングのラーメンを食べること […]

盛岡を観光するなら押さえておきたいグルメの基本まとめ

盛岡市内観光で押さえておきたいグルメのポイントまとめ 岩手の著名なグルメは大体盛岡市でも食べることができますので(マニアックなものを除く) 盛岡市の飲食店を押さえておくと少ない時間でも楽しむことができます。 この記事では盛岡のグルメをまとめていこうと思います。 盛岡三大麺まとめ 盛岡と言えば三大麺が有名かと思います。 三大麺とは 盛岡冷麺 じゃじゃ麺 わんこそば です。 盛岡冷麺とは? 盛岡冷麺と […]

//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js