[地元民推薦]盛岡に来たら食べておくべき名物料理って何?厳選4店舗

[地元民推薦]盛岡に来たら食べておくべき名物料理って何?厳選4店舗

盛岡と言えば三大麺?いいえ、地元民しか知らない名物飲食店特集

盛岡と言えば三大麺などが有名ですが、その辺はネット上に情報がゴロゴロ転がっていますので地元民目線で盛岡に来たらこれを食べるべし!という料理店を特集していきます。

選考基準は

  • 地元で人気のお店
  • 観光では中々来ないレベルのお店
  • もちろん実際行ってみて美味しかったお店

で特集していきます。

カフェ・ピッツェリア ヴィラ玉山

出典:ヴィラ玉山公式サイト

盛岡市玉山地区に位置するイタリアンレストラン。盛岡市中心部からはちょっと離れたロケーションながら、昼は満席になるなど地元民の中では有名店。

売りはカフェ・ピッツァ・生パスタ。

出典:ヴィラ玉山公式サイト

味もさることながら遊び心たっぷりの内装と玉山の大自然に溶け込む外装は訪問するたびに楽しませてくれます。

おすすめは蟹がパスタの上に鎮座しているインパクトのあるワタリガニのトマトソースとヴィラ玉山限定メニュー極!カルボナーラの自家製パスタ。

ランチは開放的なロケーションでイタリアンという気分の時おすすめですよ。

店舗名 カフェ・ピッツェリア ヴィラ玉山
営業時間 11:30~22:00
定休日 12/30夕方~1/2
電話番号 019-683-3330
駐車場 有り
所在地 岩手県盛岡市玉山区下田船綱44-16
⇒詳細MAP

みよし食堂

出典:みよし食堂公式サイト

盛岡市青山に位置する大衆食堂の代表格。看板メニューは豚バラ定食と味噌ラーメン。

食券制度に初見は戸惑いますが、入口付近にある券売機で食券を購入し店員さんに頼むシステムとなります。

出典:ヴィラ玉山公式サイト

味噌ラーメンはニンニクたっぷりの甘口味噌味でスタミナが付くガッツリ系。豚バラは豚の脂の旨味が滲み出る味わい。

どちらもパンチの効いた味付けでインパクトは大ですね。

一度食べると病みつきになるレベルです。

店名 みよし食堂
郵便番号 020-0133
住所 岩手県盛岡市青山2丁目24-21
電話番号 019(647)2416
営業時間 11:00〜14:40/17:00〜20:50
定休日 火曜日
駐車場 17台(無料)

⇒詳細MAP

お肉の産直 ヴィラ工房

立地的には紫波町に位置するもののほぼ盛岡(無理やり)

・・とは言っても盛岡南インターからそれほど遠くない立地ですので車であればアクセスは容易ですね。

肉屋さんが経営する飲食店で、当然肉も購入可能です。

出典:食べログよりごくホル定食

中でも「ごくホル」というホルモンは絶品。鍋に野菜とごくホルを投入するだけでホルモン鍋が完成するなど味が極まった一品は一度食べておきたいホルモンです。

 

ちなみにヴィラ工房とカフェ・ピッツェリア ヴィラ玉山は別物です。

食事はごくホル定食がおすすめですが、人気メニューなため早くいかないと売り切れになることもあるため要注意ですね。

〒028-3621 岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢第3地割409番地
TEL:019-656-9969 FAX:019-698-3801
店舗:午前10時~午後5時30分
食堂:午前11時~午後3時 [Lo14:30]
日曜・祝日 定休

⇒詳細MAP

らあめん サンド

出典:食べログ

化学調味料一切使用していないオーガニックなラーメンを提供してくれるラーメン店。開店前から行列ができる様子は盛岡でも珍しい光景です。

ここにきて敢えてラーメン店をブッこんだ理由はそのこだわりとラーメンの域を超越した深い味わいからです。

もはやラーメンという食べ物を超えている立ち位置と捉えると納得がいきますね。スープまで飲み干しても身体に悪くない(個人的な感想)と感じるのはこのお店くらいではないでしょうか?

個人経営でラーメンが出てくるまでの時間は少々かかりますが、そのぶんおつりがくるくらいの感動が味わえます。

住所 岩手県盛岡市西青山2-26-20
営業時間 11:30~15:00
定休日 水曜日、第3火曜日
座席 12席
駐車場 あり(2台)
⇒詳細MAP

地元民が教える盛岡の名物飲食店まとめ

いかがでしたでしょうか?三大麺には一切触れず盛岡を味わうための飲食店をまとめました。
イタリアンから定食屋、肉屋・ラーメン店と食べ歩くには少々重い気もしますが、自身を持って紹介したいお店ばかりです。
実は盛岡はラーメンも精鋭ぞろいなのですが、それは別記事でご紹介します。

 

盛岡市カテゴリの最新記事

//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js