混浴!?松川温泉の日帰り入浴が想像以上に解放的過ぎる
GW人気の無い場所を探して考え抜いた末
たどり着いたのが松川温泉でした。
さすがに山の中だから人は少ないだろうな~と思いつつも車を走らせると
麓の車の多さに驚愕・・
不安を覚えつつ山を登るのでした・・
八幡平頂上付近は大混雑!雪の壁に囲まれた観光地は大人気の模様

まず周辺の情報からですね。
GW中は八幡平頂上付近の駐車場はほぼ満車でした。
(混雑のあまり狭い道に路駐している車も多数あり、写真を撮る余裕がありませんでした)
山頂近くにある秘湯「藤七温泉彩雲荘」も大混雑・・
GW中の八幡平付近はライダーなどドライブやツーリングを楽しむ人でいっぱいでしたよ。
松川温泉付近の混雑状況


ここまでの前振りで確実に松川温泉も混んでいるだろうな~と思いながら到着したんですが
・・・意外と空いている!
嬉しい誤算でしたね。
秘湯だけあり、知っている人も少ないんでしょうか?
GW中の祝日でも平日より若干人の気配を感じる程度でしたので
混雑している場所が苦手な人はゆっくりとした休日を過ごす事ができますので
穴場スポットだと言えますね。
解放的な露天風呂と泉質が最高に気持ちいい!

今回お邪魔したのは松川温泉の中でも一番新しい温泉施設である「峡雲荘」さん。
外見も綺麗で山奥の施設とは思えない感じ。
中に入ってみるとすぐ左手の側の壁に熊の毛皮が打ち付けられており驚愕します・・!

右手のフロントで会計を済ませ、いざ日帰り入浴へ。

露天風呂の写真は流石に他のお客さんに迷惑になるので撮りませんでした。
画像を公式HPからお借りして説明しますと

乳白色の熱めの温泉で、今時期は全裸でも暖かいくらいです。
山には雪が残っていますが、訪れた日は気温が20℃を超えており
露天風呂でゆっくりするのも寒くない感じ。
強めの硫黄の匂いはすぐに慣れますし、むしろ癖になってしまう匂いですね。
自分以外には2~3人の観光客がいましたが
気になるほどではなく、開放感はかなりありました。
(岩でお互いの視線を遮ることもできますので尚更ですね)
そして、実はこの露天風呂は・・・混浴なんです
・・が
女性は女性専用の露天風呂がありますので、滅多に女性が入っていることはありません。
男性だけが混浴の露天風呂を使うといったシステムに最初は戸惑うかもしれませんが
ほぼ男性メインですのでご心配なく(笑)
あと、この露天風呂への入り口なんですが
男性の内風呂からも入れますので
わざわざ混浴用の脱衣所を利用しなくても大丈夫です。
露天風呂からは国内最初に作られた地熱発電所も眺めることができます。
私は仁王立ちで数分眺めておりましたが
全裸で眺める地熱発電所は格別でした。
秘湯の注意点を知っておくともっと楽しいというポイント

松川温泉は山の中にある施設ですので、季節によっては昆虫が沢山発生している時があります。
カメムシとかその辺に大量に居たりするのはデフォルト。
GWの辺りは見かけませんでしたが、以前3月上旬に松川温泉の別の施設を訪れた時に個室を借りた時にはいっぱいいました。
昆虫慣れしていない人は最初びっくりすると思います。

また、山の中腹といった立地により
食材などは川魚中心だったりしますので、意外と淡泊なものだと思っていただければ幸いです。
そんな意味でも秘境にある秘湯を堪能できれば楽しいですよね♪
また、山奥にある硫黄系の温泉施設の多くはシャワーが無いことが多いです。
その理由としては硫黄成分が金属類を腐らせるためメンテナンスが大変なことが大きな理由。
身に着けている貴金属類は外しておかないと黒く変色してしまう・・・なんてこともありますので
入浴の際には指輪やネックレスなどは外して入浴したほうがいいですよ。
松川温泉を楽しむためのポイントまとめ

- 冬季以外は思ったより空いている
- 硫黄成分の匂いがつくので、匂い移りしても大丈夫な服装で
- 貴金属類は外しておいたほうが無難
- 温泉施設全般的に言えることですが、貸しタオルをやっていないこともありますので持って行くのが◎
- 季節によっては虫が居ます
- シャワーが無いです
温泉成分を堪能するなら流さない方が長時間ぽかぽかしますし、むしろシャワーは要らないのかもしれません。
硫黄系の温泉は他の泉質と比べても断然温まり方が違いますので
まだ体験していない人はぜひ楽しんでみて欲しい泉質です。
私が温泉好きになったのも硫黄の温泉に入ってからでした。
峡雲荘の風景を動画でどうぞ
峡雲荘へのアクセス方法
松川温泉までは盛岡駅からバスに乗る方法と
車によるアクセスとなります。
ちなみにバスで向かう場合こんなレトロなバスに乗ることができます
盛岡駅発 | 松川温泉着 | 松川温泉発 | 盛岡駅着 |
6:54 | 8:51 | 9:45 | 11:29 |
12:12 | 14:02 | 14:45 | 16:29 |
13:42 | 15:30 | 16:20 | 18:09 |