岩手の日本酒赤武の雄町をゲット!飲んでみた感じなどレビューする記事
人気の日本酒赤武雄町の味はどうなのか?実際飲んでみた感じの感想など 今密かなブームになっている赤武ですが、その中でも安定の人気がある銘柄の「雄町」が手に入りました。今まで赤武シリーズはハズレが無く不味かったことは無いのですがこの雄町はどうでしょうか? この記事では赤武雄町について飲んでみた感想などを詳しく書いていきます。 雄町とは何か? そもそも雄町とは酒米の一種で主に岡山県で栽培されているお米。 […]
地元民がこっそり教える岩手のおすすめ観光スポット発信ブログ 岩手県民が本当は教えたくない穴場の観光スポットや おすすめのお店などを情報発信していくブログです
人気の日本酒赤武雄町の味はどうなのか?実際飲んでみた感じの感想など 今密かなブームになっている赤武ですが、その中でも安定の人気がある銘柄の「雄町」が手に入りました。今まで赤武シリーズはハズレが無く不味かったことは無いのですがこの雄町はどうでしょうか? この記事では赤武雄町について飲んでみた感想などを詳しく書いていきます。 雄町とは何か? そもそも雄町とは酒米の一種で主に岡山県で栽培されているお米。 […]
赤武SEAは夏のお土産におすすめ飲んでみた感想などまとめ 岩手の日本酒の中で個人的に一番好きな赤武シリーズ。今回夏酒「赤武SEA」が手に入ったので飲んでみました。 この記事では岩手の初夏を感じさせる爽やかな一本をレビューしていきます。また夏はSEAをおすすめする理由についても書いていきますね。 なぜ夏のお土産は赤武SEAをおすすめするのか? まず赤武SEAのボトルが非常に爽やかで鮮やか […]
滝沢市の人気ラーメン店姫神が激混みだったけど美味かったブログ記事 元々盛岡市の黒石野でお店を開いていたラーメン店「姫神」が滝沢市に移転してきたということでどんな感じなのかと思いランチに行ってきました。 付近のエリアは何気にラーメン激戦区で生半可な味では戦えない状態・・・ 果たして味はどうなっているのか?メニューは?姫神が気になっている人のために情報をお届けしていこうと思います。 ラーメン姫神に行っ […]
岩手の松楓荘が想像以上に秘湯!日帰り入浴に行ってみた感想などをまとめて書きます。 岩手県八幡平市にある松川温泉郷の中でも最古の温泉宿松風荘に日帰り入浴で行ってきました。今まで松川荘と峡雲荘へは行ったのですが残りの松楓荘は今回が初。 ⇒峡雲荘へ日帰り入浴目的で行ってみた時の記事はこちら 松川荘とも峡雲荘とも色々な意味で違っていましたので、この記事では松楓荘へ行ってみた感じなどをお届けしていこうと思い […]
混浴!?松川温泉の日帰り入浴が想像以上に解放的過ぎる GW人気の無い場所を探して考え抜いた末 たどり着いたのが松川温泉でした。 さすがに山の中だから人は少ないだろうな~と思いつつも車を走らせると 麓の車の多さに驚愕・・ 不安を覚えつつ山を登るのでした・・ 八幡平頂上付近は大混雑!雪の壁に囲まれた観光地は大人気の模様 まず周辺の情報からですね。 GW中は八幡平頂上付近の駐車場はほぼ満車でした。 (混 […]
焼肉冷麺ヤマト盛岡店の冷麺祭りの様子をお伝えします 盛岡市で焼肉と言えばヤマトというくらい地元では有名なお店なんですが、ちょくちょく冷麺祭りというイベントを開催しており冷麺が390円で食べれるといった衝撃的なプライスが人気を呼んでおります。 他県の人には馴染み無い冷麺祭りの様子をこの記事では書いていこうと思います。 ちなみに今回お邪魔したのはヤマト盛岡店です。 冷麺祭りであえて冷麺を注文しなかった […]
海産物が極上の居酒屋かかし屋へ行ってきました。アクセスや感想などまとめたブログ記事 岩手の日本酒が美味しいということは当ブログでお伝えしておりますが、おすすめの居酒屋などはどこか?という疑問が出ると思います。 岩手の日本酒が美味しく飲めるお店として、私がよく利用させてもらっているお店の一つであるかかし屋さんについてこの記事では書いていきたいと思います。 かかし屋さんの特徴とは?どんなお店か? かか […]
最高の味とコスパの赤武Fを実際に飲んでみた感想 フルーティーで甘辛の岩手の日本酒赤武Fを購入して飲んでみました。この記事では岩手県のお土産として私が一押しの赤武の味わいを伝えるとともに赤武取扱店などの情報、通販最安値情報などを掲載していこうと思います。 赤武Fとは? 赤武Fとは赤武シリーズでもコスパに優れた日本酒で、Fは「foryou」の略。毎日飲める日本酒として開発されました。 キレとコクが共存 […]
優香苑の日帰り入浴が想像以上に良かったのでシェアする記事 南花巻温泉郷の中にある山の神温泉優香苑に日帰り入浴で行ってきました。山間の中に建つ宮大工建築の建物は荘厳さを感じる雰囲気。 素敵な宿でしたので沢山の画像を使用してご紹介しようと思います。 優香苑ってこんな温泉宿 山の神温泉優香苑は宮大工建築の建物でどこか「千と千尋の神隠し」みたいな神様が居そうな雰囲気の宿。 正面玄関の前にはちょっとした庭園 […]
お土産におすすめの岩手の酒、赤武酒造の浜娘を飲んでみた感想 岩手のお酒でお土産におすすめの赤武酒造のお酒ですが、比較的手に入りやすい浜娘を先日飲んでみました。この記事では赤武の浜娘純米吟醸酒のレビューを書いていきたいと思います。 赤武酒造とは? いきなり話が脱線して申し訳ないのですが、知らない人のために赤武酒造とは?を簡単にご説明いたします。 赤武酒造 岩手県大槌町に元々酒蔵があった酒造メーカーで […]